2011年07月31日
2011年07月30日
ボールがお気に入り
ボールをぼんちゃんにあげると、

・・・変な顔(;^_^A

前足でグリグリして遊ぶ(笑)
転がってしまうと、急いで前足でストップさせて、
再び前足グリグリ (≧m≦)
へんな遊び方~
こんな感じ(≧∇≦) ↓


・・・変な顔(;^_^A

前足でグリグリして遊ぶ(笑)
転がってしまうと、急いで前足でストップさせて、
再び前足グリグリ (≧m≦)
へんな遊び方~
こんな感じ(≧∇≦) ↓

2011年07月29日
朝・夕のおしごと
朝のお仕事・・外のチェック

でも、ご近所のシュナが来ると隠れてしまいます。
この前、いっぱい吠えられたからね(^^;;
夕方のお仕事・・・洗濯物運び

自慢げに(ここポイント)、洗濯物を運ぶ。
とくに下着が好き。
その中でも特にお父さんのが好き。
でも、
「これであそぼうよ!」 と誘われても・・・
おかーさん、それで絶対遊びませんから。

でも、ご近所のシュナが来ると隠れてしまいます。
この前、いっぱい吠えられたからね(^^;;
夕方のお仕事・・・洗濯物運び

自慢げに(ここポイント)、洗濯物を運ぶ。
とくに下着が好き。
その中でも特にお父さんのが好き。
でも、
「これであそぼうよ!」 と誘われても・・・
おかーさん、それで絶対遊びませんから。
タグ :遊び
2011年07月28日
待て! の練習風景
今日はぼんちゃんの「待て」練習の様子をご紹介。

まだよくわかっていないので、ジェスチャーを入れないと食べてしまいます(;´▽`A``

「見ないで我慢タイプ」

食べちゃおうか、どうしようか、悩んでる(笑)
よし! と言っても困惑顔なので、フードを差し出すと

文句タラタラの表情で食べだすぼんちゃん。
今までのワンコも、こんな方法で「待て」を覚えたんだけど、
みんな様子が違って面白いです。
2011年07月27日
ぼんのなつやすみ
子供たちが夏休みに入ったので、お姉ちゃんパラダイスなぼんちゃん。
・・・(娘に甘え放題って意味ね(^^;;)


桃を見せたら興味津々で、前足パンチの後にちょっと舐めてました。
早朝と夕方は活動タイムで大はしゃぎで、
↑
これ、何とかしてほしい(`ε´)ぶーぶー
ぼんちゃんとの初めての夏は、なかなか楽しいものになりそうです ∪o・ェ・o∪ワン゜♪
・・・(娘に甘え放題って意味ね(^^;;)


桃を見せたら興味津々で、前足パンチの後にちょっと舐めてました。
早朝と夕方は活動タイムで大はしゃぎで、
↑
これ、何とかしてほしい(`ε´)ぶーぶー
ぼんちゃんとの初めての夏は、なかなか楽しいものになりそうです ∪o・ェ・o∪ワン゜♪
2011年07月26日
お姉ちゃんと遊ぶ
ぼんちゃん、お姉ちゃんと遊ぶのがすきです。
・・・私の次にね(笑)



強引にひざの上に寝転がって、べたべた・グリグリ甘えるので、
そんなことされた家族は、
もう 萌え萌え (笑)
でも この前、
初対面の近所の奥さんにも、めっちゃグリグリしてた。
ρ(-ε- )イヂイヂ
・・・私の次にね(笑)



強引にひざの上に寝転がって、べたべた・グリグリ甘えるので、
そんなことされた家族は、
もう 萌え萌え (笑)
でも この前、
初対面の近所の奥さんにも、めっちゃグリグリしてた。
ρ(-ε- )イヂイヂ
2011年07月25日
一ヶ月たちました

このおしりが~(*´∇`*)

最近、ちょっと威張ってきたんじゃない?
態度デカくなったよ、ぼんちゃん。
ぼんちゃんが我が家に来てちょうど一ヶ月なので、まとめてみました。
練習中
・留守番
・待て
・普通の散歩
・車で暴れない
できるようになったもの
・トイレシートでトイレ
・短い散歩
・ハウス(超カンペキ!)
・ほりほり(突き突きから進化)
・おもちゃ遊び
・寝転がったままジワジワ進む
・お父さんのパンツ運び
いろんなこと、できるようになったね (; ̄ー ̄川
タグ :遊び
2011年07月24日
食後のくつろぎタイム
朝ごはんを食べ終わると、ソファで毛づくろいします。



ネコは毛づくろいしたり顔を洗ったりするけど、犬もやる?
ぼんちゃんは欠かさず毎日やっています。



ネコは毛づくろいしたり顔を洗ったりするけど、犬もやる?
ぼんちゃんは欠かさず毎日やっています。
2011年07月24日
足の様子を診てもらいました
3本足でケンケンして歩いたり、足を浮かせて動いているので、
この状態で放置していいものか分からず
とりあえず病院に電話して、診察してもらうことにしました。

いいとこ♪(笑)

車の中でも、後ろ足は浮かせてます。
と・こ・ろ・が
病院についたとたんに大喜びしちゃって(;´▽`A``
全然足を浮かせないの。
ガンガン走っちゃって。
カワイイお姉さんがいっぱいだからって、そんないいところを見せようとしなくても~ (≧▽≦;)
弱いところを見せたほうが、意外とモテたりするんだよ、ぼんちゃん。
(あたしゃ、何言ってるんだ・・・)
で、診察のときは怖がっておとなしくなっちゃって
注射のときもジーッとしてました。
先生にいくつか質問もして、私も安心。
ぼんちゃんも痛みが減って快適。
診察に行ってよかった~ ъ( ゜ー^)♪
この状態で放置していいものか分からず
とりあえず病院に電話して、診察してもらうことにしました。

いいとこ♪(笑)

車の中でも、後ろ足は浮かせてます。
と・こ・ろ・が
病院についたとたんに大喜びしちゃって(;´▽`A``
全然足を浮かせないの。
ガンガン走っちゃって。
カワイイお姉さんがいっぱいだからって、そんないいところを見せようとしなくても~ (≧▽≦;)
弱いところを見せたほうが、意外とモテたりするんだよ、ぼんちゃん。
(あたしゃ、何言ってるんだ・・・)
で、診察のときは怖がっておとなしくなっちゃって
注射のときもジーッとしてました。
先生にいくつか質問もして、私も安心。
ぼんちゃんも痛みが減って快適。
診察に行ってよかった~ ъ( ゜ー^)♪
2011年07月23日
普通のことなんだけどね

ソファで息子が漫画読んでて、
娘はテーブルで何か書いてて、
みんないろいろなことをやっているときに
ぼんちゃんも自分の好きなことをやっている。
おもちゃをアグアグしてたりとか、
ぼーっとしてたりとか。
普通のことなんだけど、
すごく「家族な感じ」がした。
あまり好きなことをさせておくと、何か破壊していることがあるので注意です(・・;)
あ、この画像はテレビを見ているぼんちゃん(笑
タグ :遊び