2011年08月11日
お散歩の難関

いつものお散歩コースは好きになったぼんちゃん。
ですが、
どうしても超えられない場所があります。
それは、ギャンギャンと激しく吠えるどこかのワンちゃんではなく
メエーーー と声をかけてくる大きなヤギさんでもなく(本当に居るのです)
ガタンガタンと激しく音をたてながら通り過ぎる電車でもありません。

それが見えると硬直するぼんちゃん。
それとは

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なぜかこのラインがどうしても超えられないのです。なぜだー
そしていつもこう。

抱っこしてあのラインをまたいであげると

う、うれしそう(≧∇≦)
かわいいから毎回だっこしてあげちゃう。
お散歩が終わる頃には、こんなブチャイク顔です。

タグ :散歩
2011年08月10日
清見田公園へチャレンジ
ずっとずっと老犬介護の生活だったから、
あこがれてたんだ~
公園でわんちゃんと走り回って、
ボールとっておいでー とかするの(*´ェ`*)ポッ
そんなことを夢にみつつ、
ぼんちゃんを連れて芝生のある清見田公園へ行ってきました。
そしたら

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
芝生に連れ出しても、周りを警戒して全然歩きませんでした。

諦めて車に入れると、やっと落ち着いた様子。

懲りずにまた連れ行くことにしよう ( `ー´)ノふふふ
あこがれてたんだ~
公園でわんちゃんと走り回って、
ボールとっておいでー とかするの(*´ェ`*)ポッ
そんなことを夢にみつつ、
ぼんちゃんを連れて芝生のある清見田公園へ行ってきました。
そしたら

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
芝生に連れ出しても、周りを警戒して全然歩きませんでした。

諦めて車に入れると、やっと落ち着いた様子。

懲りずにまた連れ行くことにしよう ( `ー´)ノふふふ
タグ :散歩
2011年08月09日
特選です
夕食の支度をしていたら、背後でゴソゴソと気配が。
振り向くと

梨と桃が入っていた箱(父からのお土産貰)にスッポリ。
特選ぼんちゃんだ~
とウケていたのですが・・・

( ゜o゜)ハッ
この箱・・・
ぼんちゃんの故郷のすぐ近くから来たのかもしれないーー!
父がおみやげで持ってきてくれたものなんだけど、
なんという偶然
おもしろいですねぇ(*^^*)
振り向くと

梨と桃が入っていた箱(父からのお土産貰)にスッポリ。
特選ぼんちゃんだ~
とウケていたのですが・・・

( ゜o゜)ハッ
この箱・・・
ぼんちゃんの故郷のすぐ近くから来たのかもしれないーー!
父がおみやげで持ってきてくれたものなんだけど、
なんという偶然

おもしろいですねぇ(*^^*)
2011年08月08日
はじめて梨を食べる
お姉ちゃんが梨を食べていたら、かなり興味津々のご様子だったので、
ほんのちょっとあげてみることにしました。

慎重にニオイからチェック。

そして、ちょっとだけなめてみる。 どんだけ慎重だよ(-_-;)

このあと、もっとちょうだい攻撃が始まったのは言うまでもありません・・・
けど、
ゆっくり食べてると梨が無くなってしまうことを、ぼんちゃんは知らないのでした・・・(笑)
ほんのちょっとあげてみることにしました。

慎重にニオイからチェック。

そして、ちょっとだけなめてみる。 どんだけ慎重だよ(-_-;)

このあと、もっとちょうだい攻撃が始まったのは言うまでもありません・・・
けど、
ゆっくり食べてると梨が無くなってしまうことを、ぼんちゃんは知らないのでした・・・(笑)
タグ :おやつ
2011年08月07日
お父さんの抱っこ練習
警戒心のかなり強いぼんちゃん、
お父さん抱っこは まだまだ緊張しまくりなのです。

カメラを構える私に目で訴えてます (゜m゜*)プッ
もうちょっとがんばれ(笑)

しばらくは「練習」と称してお父さんに抱っこされていたぼんちゃんでした。
お父さん抱っこは まだまだ緊張しまくりなのです。

カメラを構える私に目で訴えてます (゜m゜*)プッ
もうちょっとがんばれ(笑)

しばらくは「練習」と称してお父さんに抱っこされていたぼんちゃんでした。
2011年08月06日
外で遊んでみました

とってもいい天気♪
とっても暑そうヾ(≧へ≦)〃
なのに子どもがテニスの壁打ちをしたいと言うので、
ぼんちゃん連れて行ってきました。

息子が打っているその建物の日陰で
ぼんちゃんはボールで遊びます。



でもちょっと緊張してたみたい。
しばらくすると、全然遊ばなくなりました。
暑すぎだったねー

今度は早朝にしよう。
起きれたらね。
ちなみに、おかあさんは早起きがかなり苦手よ♪

2011年08月06日
これなら楽しく遊べる?

前のIKEAの犬に引き続き(懲りない私)
今度はTOY STORYのヤツ(名前わからない)をぼんちゃんにあげてみました。

ズルズルーッと引っ張っていったものの、遊ぶ気配は全く無し。
TOY STORYのヤツでは遊びたくない様子。
と思ったら

もち手をかじって遊んでました。
フカフカしたものより、硬いものの方がスキかも。
ムスメのシャーペンとか大好物だし。
そうそう、このTOY STORYのヤツ、本当は何て名前なのでしょう。
かーみーさーまー という印象しかありません。
2011年08月05日
ぼんちゃんからのプレゼント
今朝、ちょっと寝坊してしまったら、
私の枕元にこんなものが。

ガムとお気に入りのスーパーボール
ちょっとネコちゃんっぽいけど(獲物を置くよね?)、朝から可愛さ全快じゃないかぃ!
;IMG_1366.jpg)
話し変わって・・・
だんだん画像がたまってきたので、今までのボツ写真を大公開~!パフパフ

ピント合わなすぎでボツ

目がイっちゃっててボツ

お父さんの下着がモロ写りで、モザイクかけたら もっと怪しくなったのでボツ
ほかにもいっぱいありますが、
あまり載せるとお見苦しいのでこのへんで。
私の枕元にこんなものが。

ガムとお気に入りのスーパーボール

ちょっとネコちゃんっぽいけど(獲物を置くよね?)、朝から可愛さ全快じゃないかぃ!
;IMG_1366.jpg)
話し変わって・・・
だんだん画像がたまってきたので、今までのボツ写真を大公開~!パフパフ

ピント合わなすぎでボツ

目がイっちゃっててボツ

お父さんの下着がモロ写りで、モザイクかけたら もっと怪しくなったのでボツ
ほかにもいっぱいありますが、
あまり載せるとお見苦しいのでこのへんで。
2011年08月04日
大きな犬で遊んでもらう
我が家には犬用のおもちゃが無くて、
何かないかと考えて、息子の部屋から引っ張り出したのがコレ↓

ぼんちゃん、
この大きな犬を見つけると、しっぽをフリフリさせて遊びだしました。


ちゃんと遊んでるじゃないか~
と、思っていたら・・・



カメラ目線多すぎるからー!
も ・ し ・ や
私に気を使ってる?
「ぼんちゃん、おかあさんの持ってきたおもちゃで遊んでるよ」 的な?
「ちゃんと遊んでる傍で見ててよ、おかあさん!」 だったらいいんだけど・・・
やっぱり、気を使わせてしまった気がする(^^;;
何かないかと考えて、息子の部屋から引っ張り出したのがコレ↓

ぼんちゃん、
この大きな犬を見つけると、しっぽをフリフリさせて遊びだしました。


ちゃんと遊んでるじゃないか~

と、思っていたら・・・



カメラ目線多すぎるからー!
も ・ し ・ や
私に気を使ってる?
「ぼんちゃん、おかあさんの持ってきたおもちゃで遊んでるよ」 的な?
「ちゃんと遊んでる傍で見ててよ、おかあさん!」 だったらいいんだけど・・・
やっぱり、気を使わせてしまった気がする(^^;;
タグ :遊び
2011年08月03日
お散歩のレベルアップ!
私がお散歩用グッズを準備し始めると、

こんなうれしそうな顔をするようになりました。
すごいレベルアップでしょ~(*^▽^*)
こんな楽しそうな様子を写真に撮りたくて、
カメラを構えていたら暴れだした・・・


そしてドアの前で待つぼんちゃん。

ドアが開く瞬間をドキドキして待つ、この真剣な顔ったら キャッ(^^*))((*^^)キャッ
この後、30分くらいお散歩できてます。
(夜に歩いているので、写真はありません)
外でウンチもできるようになりました。
まだまだ上手く歩けていないけど、
外が楽しいと思ってくれたけでも、十分♪
できれば、
私がホッソリするほどにガンガン歩いてくれることを期待っ(o^∇^o)
↑
ここが基本的にムリ

こんなうれしそうな顔をするようになりました。
すごいレベルアップでしょ~(*^▽^*)
こんな楽しそうな様子を写真に撮りたくて、
カメラを構えていたら暴れだした・・・


そしてドアの前で待つぼんちゃん。

ドアが開く瞬間をドキドキして待つ、この真剣な顔ったら キャッ(^^*))((*^^)キャッ
この後、30分くらいお散歩できてます。
(夜に歩いているので、写真はありません)
外でウンチもできるようになりました。
まだまだ上手く歩けていないけど、
外が楽しいと思ってくれたけでも、十分♪
できれば、
私がホッソリするほどにガンガン歩いてくれることを期待っ(o^∇^o)
↑
ここが基本的にムリ
タグ :散歩